①浴室クリーニング

創美で1番人気のあるメニューです。

掃除後、お客様に確認をして頂く際、あまりのキレイさにお客様の目が大きくなる事が多いです。お客様に喜んで頂く、これが創美のモットーです。

浴室内全面(床、壁、天井)にカビ取り剤を塗布しカビを取ります。特に壁・天井の四隅やコーキング部分、浴室ドアコーキング部分等、隅々までカビを取ります。

その後、浴室内全面(床・壁・天井・浴槽等)の湯垢・石けんカスを専用の薬剤で落とします。

更にその後、水アカが強く残っている部分(浴槽の天端、浴室ドア内外、浴室ドア枠下部、水栓金具、シャワーヘッドの水が出る部分、温度調整パネルの表示部分など)隅々まで、丁寧に水アカ等を落とします。

汚れのひどい場合、時間を超過してでも徹底的に汚れを取ります。当然、追加料金は一切頂きません。

作業箇所

照明器具、換気扇カバー、窓(内側)、床、壁、天井、浴槽、水栓金具、シャワーヘッド、ドア、排水口、風呂ふた

作業時間(目安):2~3時間前後

②鏡の水垢・ウロコのクリーニング(1㎡まで)

鏡についた水垢・ウロコを専用機材を使用し除去します。

③カビ防止コート(床面積1坪未満)

防カビ成分が浴室一面に膜を作り、カビやヌメリの発生をおさえます。面倒なカビ取りお掃除が激減し、キレイな状態をキープします。

約6ヶ月効果が持続します。(使用環境により異なります)

④洗面化粧台クリーニング

洗面化粧台の水アカ、石鹸カス、カビ等を徹底的にクリーニングします。

プロのお掃除で汚れが付きにくく、また、付いた汚れも落としやすくなります。

作業の流れ

  1. 照明器具のカバーを外し、清掃します。
  2. 電球をはずし、清掃します。
  3. 蛇口周りの水垢など細かい汚れを除去します。
  4. 洗面ボールは洗剤で洗浄、磨き上げます。
  5. 水ですすぎ、から拭きします。
  6. 収納扉を清掃します。取っ手など細かい部分も清掃します。
  7. 鏡の汚れを除去し拭き上げます。

⑤トイレクリーニング

トイレの尿石、黄ばみ、黒ずみ、カビなどご家庭では手に負えない汚れは、創美にお任せ下さい。除菌・消臭効果のある専用の洗剤、機材等で徹底的にキレイにします。

作業箇所

照明器具、換気扇の表面、窓(内側のみ)、ペーパーホルダー、収納扉表面、水洗タンク表面と蛇口、便器、温水洗浄便座、床・幅木、ドア

(洗面化粧台は、別途お見積もりとさせて頂きます。)